1991年「墓埋法」の解釈に関して、管轄がある厚生省は、「墓埋法は遺灰を海や山に撒く葬法は想定しておらず、法の対象外である」という旨の見解を発表し、法務省も刑法190条について、「葬送の為の祭祀として、節度をもって行われる限り、遺骨遺棄罪に該当しない。」という旨の見解を発表しました。
散骨の際には、御遺骨を粉砕し、パウダー状にすることが、現在散骨するための条件です。
当社では、ご遺骨をお預りし、粉骨(パウダー状)にするサービスを始めました。
代理散骨・合同散骨・個別散骨について、別途ご相談承ります。
- ダビアス富山HOME >
- 新着情報
ダビアス富山では散骨サービスを開始いたしました。
2013年5月1日
「火葬のダビアス」が【FujiSankeiBusiness i】に8ページにわたり掲載されました。
2012年12月18日
「火葬のダビアス」サービスを開始した、神奈川こすもすの取り組みが、【FujiSankeiBusiness i】に8ページにわたり掲載されました。
「100通りの人生には、100通りのお葬式がある」の言葉通り、それぞれの人生の歩みの数だけ、それぞれの「送る形」があります。
葬儀スタイルが時代とともに変化していくなか、生活者のニーズを的確にサービスに落とし込み、葬儀や供養で困っている人を社会からなくすことを目標に取り組んでいる「神奈川こすもす」代表、清水宏明の想いや考えが掲載されております。
ただ安いだけではなく、「シンプルでも尊厳のある葬儀」を実現するため、故人様・ご遺族様の想いを汲み取り、オーダーメイドで作り上げていく葬儀。
また、人生の締めくくりを、よりよいものにするための「終活セミナー」など、前向きに生きていくための生前での考え方も掲載されております。
ダビアス富山のwebサイトをオープンいたしました。
2012年9月19日
ダビアス富山のホームページをオープンいたしました。
葬儀は、人生で最もご家族の大切な想いが集まる一日です。
その大切な想いを汲みとり、従来の固定概念にとらわれずに、
それぞれのお客様に適したカタチで表現することが葬儀社の役割です。
「100通りの人生には、100通りのお葬式がある」
この言葉を胸に、いま求められるお葬式のカタチをご提案させていただきます。
富山地域での小さなお葬式・家族葬などのご希望ございましたら、お気軽にお声をおかけください。事前のご相談も随時受け付けております。
ダビアス富山では事前相談も受け付けております。
2012年9月19日
ダビアス富山では、葬儀の事前のご相談も受け付けております。
実際に、葬儀が必要になった際、どのようにすればいいのか、費用はいくらくらいかかるのか、など分からないことだらけかと思います。また急なことなので、しっかりと考える余裕もなく、希望に沿った葬儀が行えない場合もございます。
そのようなことを回避するため、ダビアス富山では、事前のご相談をオススメしております。もしものときも、精神的な余裕をもつためにも、お気軽にご相談ください。
